コロナ禍でも安心して受診していただくために
~お茶の水甲状腺クリニックのCOVID19対策~
- 1.建築設計時に吸気排気回路を再構築いたしました。クリニック全体で、5回/hrの外気入れ替え換気を確保しました。(オフィス換気の法定基準は、0.5回/hr)
- 2.スウェーデン製、最新の最高性能空気清浄機(Blueair Protect 7710i)を設置し、持続運転しています。待合スペースの空気清浄は、5回/hrに相当します。(8畳であれば4分で清浄完了するスピード)
- 3.待合スペースを窓際に沿って細長く設計し、他の患者様と対面せずにお待ちいただけるようにいたしました。
- 4.窓口には専用設計のアクリルパーテションを設置し、呼び出しは、マイクを利用いたします。
- 5.お支払いは、セミセルフ自動精算機を導入し、クレジットカード決済にも対応いたします。
- 6.来院時に受付で、非接触体温測定をサーモカメラで実施いたします。恐れ入りますが、37.5℃以上の場合は、腋下体温を測定し、来院を後日にしていただくことがあります。
- 7.すべての患者様に、マスクの着用をお願いしております。
- 8.時間帯予約制で、待ち時間短縮および待合混雑の低減に努めていますが、検体検査の結果判明までの待機時間は、院外での待機も可能です。ビル1階はカフェに隣接しています。
甲状腺・副甲状腺を患う方々とそのご家族に
寄り添い、医療を通じた癒しと安心を提供する
お茶の水甲状腺クリニック院長の宇留野と申します。
甲状腺・副甲状腺疾患の患者様は、
生涯に渡って通院を要する方も多いので、人生の変化や別の病気に遭遇することが少なくありません。
より身近な存在であるクリニックの良さを生かして、皆様とご家族が
安心して暮らしていくためのサポートを行います。
どうぞよろしくお願いいたします。

- 開院に先がけ、事前予約を受付けております
- 開院に先がけてお電話・インターネットからのご予約を受付けております。
インターネットからの事前予約
インターネット予約の方はこちらの専用サイトよりご予約ください。
お電話での事前予約
お電話でのご予約は、以下の日時にて受付けております。
TEL:03-3295-3160
- 2/25(木)14:00~18:00
- 2021年3月1日(月)に新規開院いたします
- 新御茶ノ水駅から徒歩1分、御茶ノ水駅からは徒歩3分の場所に、甲状腺専門のクリニックを開院いたします。
甲状腺・副甲状腺疾患の患者様は、生涯に渡って通院を要する方も多いので、人生の変化や別の病気に遭遇することが少なくありません。
より身近な存在であるクリニックの良さを生かして、皆様とご家族が安心して暮らしていくためのサポートを行います。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染症対策の検温にご協力ください
- 新型コロナウイルス感染症対策として、受付で検温を実施しております。
37.5℃以上の場合、診察をご遠慮していただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。