甲状腺・副甲状腺を患う方々とそのご家族に
寄り添い、医療を通じた癒しと安心を提供する
お茶の水甲状腺クリニック院長の宇留野と申します。
甲状腺・副甲状腺疾患の患者様は、
生涯に渡って通院を要する方も多いので、人生の変化や別の病気に遭遇することが少なくありません。
より身近な存在であるクリニックの良さを生かして、皆様とご家族が
安心して暮らしていくためのサポートを行います。
どうぞよろしくお願いいたします。

- 世界甲状腺デー
5月25日は「世界甲状腺デー」です。
2008年に欧州甲状腺学会が「甲状腺の健康、甲状腺疾患治療の進歩の認識と理解を促進するための日」として制定いたしました。
日本甲状腺学会は、世界甲状腺デーの大きな目的として、以下の5つを上げています。
- ① 甲状腺疾患の意識向上
- ② 甲状腺疾患治療の理解向上
- ③ 甲状腺疾患の高い有病率を強調
- ④ 甲状腺疾患の予防と教育の必要性にフォーカス
- ⑤ 新しい治療の普及
- 甲状腺疾患を過去に指摘されたものの、長く受診していない方
- 甲状腺疾患に起因する可能性のある症状を有する方
- ご家族に、甲状腺疾患を有する方で、ご自身の甲状腺についてご不安を感じている方
ご自身の甲状腺チェックを検討する機会とされてはいかがでしょうか。
- 土曜日ご来院の患者様へ
- 土曜日は、来院患者様が多く、待合が混雑いたします。
恐れ入りますが、付き添いの方は、院外でお待ちくださるよう、お願い申しあげます。
未成年の患者様など、特別の配慮を要する場合や、病状説明をご家族と一緒に受けたいなどの際は、受付にお声掛けをお願いいたします。
- スタッフ募集のお知らせ
- お茶の水甲状腺クリニックでは現在、医療秘書/事務(パート)を募集しております。
詳しい募集内容はこちら
- 日本甲状腺学会認定専門医施設になりました
- 2021/12/1付で、当院が日本甲状腺学会認定専門医施設となりました。
今後も患者様に寄り添った医療の提供を目指してまいります。
- マイナンバーカードによる保険診療は当面の間実施いたしません
- 10/20(水)からマイナンバーカードによる保険資格確認が開始されましたが、当院は、システムの安定稼働を確認後に導入予定です。
当面は、従来通り保険証の持参・提示をお願いいたします。
- 甲状腺の精査(精密検査)についての情報を更新しました
- 「甲状腺の精査(精密検査)」はこちらからご覧いただけます。
- 甲状腺疾患とCOVID-19についての情報を更新しました
- 「COVID-19罹患患者さんの甲状腺機能」はこちらからご覧いただけます。
- 甲状腺疾患とCOVID19、ワクチン接種についての情報を更新しました
- 「甲状腺疾患を有する患者様の新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種」はこちらからご覧いただけます。
- 新型コロナウイルス感染症対策の検温にご協力ください
- 新型コロナウイルス感染症対策として、受付で検温を実施しております。
37.5℃以上の場合、診察をご遠慮していただく場合がございますのであらかじめご了承ください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。